相談会
■「敷金(賃貸住宅)トラブル110番」を実施します。
掲載日:2022.03.02
弁護士・司法書士が、原状回復費用負担や賃貸住宅の法的トラブルに関する電話相談を行います。
賃貸住宅明渡しに際しての「原状回復費用の請求」、「敷金返還」などに関するトラブル相談が多数寄せられています。最近では、滞納家賃の強引な回収方法として「鍵を無断で交換する」、明渡し方法として「無断で家財を搬出してしまう」などの悪質な事例も見受けられます。
そこで、これらでお困りやお悩みの方のために「敷金(賃貸住宅)トラブル110番」を開設し、弁護士・司法書士が無料で相談に応じます。賃借人に対して、賃貸借契約をめぐるトラブルについて、敷金返還請求での少額訴訟制度利用などの法的な解決に向けたアドバイスをしますので、ぜひ御活用ください。
| 
 日時  | 
令和4年4月9日(土)、10日(日) 午前10時から午後4時まで | 
| 
 相談料  | 
無料 ※ただし、通話料については御相談者の負担となります。 | 
| 
 相談電話  | 
048-838-1889 なお、この電話番号は特設電話のため、相談日以外は通じません。 ※相談に際しては契約書等を用意し、事前に要点をよく整理の上、御相談ください。 相談メモを御活用ください。 | 
| 
 主催  | 
埼玉弁護士会及び埼玉司法書士会 | 
| 
 後援  | 
埼玉県 | 
| 
 お問合せ先  | 
埼玉司法書士会 048-863-7861 | 
    各種相談窓口
    
        
    
Copyright(C) 埼玉司法書士会 All Rights Reserved






トラブル110番リーフレット(R4年度)-pdf.png)
-pdf.png)